==【楽天】話題の売れ筋ランキング==


育児と仕事 /  お祝い関係 /  子供のファッション /  子供の記憶 /  子供の病気 /  育児と絵本 / 
妊娠期の注意事項 /  赤ちゃんの名づけ /  育児・子育ての行事 /  育児・子育ての話題 /  子供のおもちゃ / 
出産・給付・制度 /  育児グッズ /  子供の教育 /  アイディア /  入浴関連 /  チャイルドシート /  気になる病気、水疱瘡 / 
妊娠検査薬 /  習い事 /  婦人体温計 /  出産 /  ハワイ挙式 / 

家庭教師 選び方



◆育児・子育ての『 家庭教師 選び方 』について◆


家庭教師 選び方

子供の塾通いで送り向かいが大変。

夜中まで授業があって子供の夜道の塾通いは不安。

そこで家庭教師にみっちり仕込んでもらうか!っていうことになりますが、いったいどうやって選べばいいのでしょうか?調べてみました。

ズバリ相手の立場で教えられる家庭教師が良いでしょう。

生徒の状況・理解度の応じて教えられる家庭教師です。

どこで探せばいいでしょうか?先に避けておきたい事例をみてみましょう。

まず評判がイマイチなのは、電話での勧誘がかかってくる場合です。

手当たり次第のため質に問題がありようです。

ただし、生徒との相性があるため生徒次第ではあります。

第2に避けたいなのは、授業料を一括請求する業者です。

一括請求された場合はパスした方が無難でしょう。

第3に避けたいのが、知り合いからの紹介です。

知り合いだからいいだろう、しかし生徒と合わなかった場合が最悪です。

辞めてもらいにくいのです。

知り合いだけに後々関係がギクシャクしてしまう場合があるからです。

それでは、どうやって探すのがいいでしょうか?無難な線では、1:大手家庭教師派遣サービスを使う。

2:学生が運用している家庭教師派遣サービスを使う。

3:インターネットでの家庭教師派遣サービスを使う。

これら団体がはっきりしているところを利用するのがいいでしょう。

その際に、契約内容はしっかり目を通しておいて下さい。

生徒との相性が悪かった場合は、すぐに変えることが出来るかどうかは重要なポイントです。

お子さんの成績が伸びることを応援しています。


posted by 育児teacherパパ at 12:04 | 子供の教育

親子でお金レッスン



◆育児・子育ての『 親子でお金レッスン 』について◆


夏休み、親子でお金レッスン

大人に夏休みはありませんが、子供達はそろそろ夏休みに突入です。

なにかと子供がお金を使う機会の多くなる夏休みですから、これを機に、お子様の金銭教育を始めてみてはいかがでしょう?

といっても、何から始めればいいの?と思う方も多いでしょう。

子供たちは意外と大人を見ています。

まず、最初は大人が自分たちの金使いを見直すことです。

親がだらしないお金を使っていたら、子供もだらしないお金を使うようになります。


これは親だけでなく、おじいさんおばあさんでも同じです。

おじいさんおばあさんのご協力も必要です。

おじいさん、おばあさんも、会うたびに頻繁にお孫さんにおこづかいを渡すのではなく、お年玉、入学祝、誕生祝いなど、メリハリをつけて、お金やモノをプレゼントするのがいいです。

みんなで食事をしたとき、おじいさんおばさんにまとめて支払ってもらって、お父さんお母さんが喜びを表現してきちんとお礼を言い、「お金は人を幸せにするために使うもの」という姿勢を示すのも効果的です。

さて、親や祖父母の心構えが出来たら、次はお子様をどうするか?ですが、まずは、お金は有限であることを教えて、おこづかい帳から始めてはいかがでしょう?

子供に自分自身のお金の使い道を把握させることにもつながります。

ノートや鉛筆などの必需品にいくら、お菓子やゲームなどの娯楽にいくら、いくら使って、いくら余るから、余った分は貯金にまわす・・・

こういうことを子供に把握させていくと効果的です。

高いゲームを買うときなどは、計画的に貯金しなければいけませんし、毎月いくら貯金すれば、いつまでにゲーム買えるというように、計画を立てるのも効果的です。

同時に、お金を渡すルールも決めていくといいでしょう。

毎月のおこづかいで渡す、必需品はそのつど渡す、お手伝いをしたら特別ボーナス、などです。

定期的におこづかい帳を見直して、計画通りにすすんでいるかチェックも必要になります。

この夏休みを機に、お子様の金銭教育だけではなく、お父さんは自分のおこづかい帳、お母さんは家計簿など、今一度見直してみてはいかがでしょうか?



posted by 育児teacherパパ at 22:14 | 子供の教育
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。